社労士 渡邊のコラム
代表者ブログ 一覧
- 私の誕生日、父母への感謝の想い2022年5月19日更新
- 幼いころの一生忘れない光景2022年5月5日更新
- 現役の心理カウンセラーを続けています2022年4月10日更新
- 別れの季節、春、1年半所属した異業経営者会を退会いたしました2022年3月31日更新
- 4/6夜、女性心理カウンセラーとのインスタコラボライブを主催します2022年3月25日更新
- ウクライナの平和2022年3月17日更新
- 【蔓延防止延長、中止決定】3/14パワハラ防止法施行研修講師(神奈川公会堂)2022年3月10日更新
- 弊所社会保険労務士事務所のサービス内容ショップをFacebookで開設2022年3月3日更新
- 4月からパワハラ労働法改正、ご相談は健康経営で実績のある弊所まで2022年2月13日更新
- どんな音楽がお好きですか?2022年2月6日更新
- 成年後見(任意後見)の司法書士とインスタコラボライブを主催2022年1月27日更新
- 任意後見の司法書士と障害年金コラボセミナーを主催(1/15)2022年1月15日更新
- 2022年の抱負2022年1月2日更新
- 2021年を振り返って2021年12月31日更新
- がん患者のための労働相談任期最終日2021年12月25日更新
- 障害福祉の士業・代表者9名で共著の書籍出版を検討しております2021年12月19日更新
- 日本一士業からフォローされるインスタインフルエンサー士業へ成長いたしました2021年12月3日更新
- 労働問題専門の若手弁護士さんとのインスタコラボライブを主催2021年11月10日更新
- この秋で、合格率4%の社労士試験に合格して5周年2021年10月28日更新
- 全国社労士会連合会から働き方改革推進社労士に任命されました2021年10月28日更新
- 今日は障害福祉専門の行政書士とインスタコラボライブ2021年10月14日更新
- 今月から緊急事態宣言が明け、経営者や士業とともに2021年10月14日更新
- 十数年前に一人で建てた、新しい霊園内のお墓2021年9月20日更新
- 立ち上がって1年目の異業経営者グループのメンバーになりました2021年9月18日更新
- 障害年金・生命保険信託オンラインセミナーのお客様からの感想2021年9月16日更新
- 社労士を起業して丸3年の夏2021年9月5日更新
- 独立行政法人 労働者健康安全機構の両立支援促進員に就任2021年8月26日更新
- 2020東京オリンピック・パラリンピック、横浜市・日吉の盛夏2021年8月12日更新
- デヴィッド・ボウイの音楽2021年8月6日更新
- 私のお仕事では初の、障害年金オンラインセミナーを主催8/7(土)2021年7月29日更新
カテゴリー一覧
- 弊所サポート内容 (23)
- 弊所代表メディア実績 (2)
- 障害年金相談室 記事一覧①(障害基礎年金申請のポイントQ&A) (19)
- 障害年金相談室 記事一覧②(障害厚生年金申請のポイントQ&A) (13)
- 障害年金ガイド(日本年金機構) (21)
- 障害年金の障害認定基準(日本年金機構) (29)
- 年金制度用語集(障害年金関係) (17)
- 障害者福祉用語集 (29)
- 各精神疾患の病状解説(厚労省みんなのメンタルヘルス) (10)
- 全国対応実績|障害認定基準|障害年金専門社労士サイト (254)
- 全国対応実績|障害年金のご相談は|障害年金専門社労士サイト (67)
- 労働基準法・労働契約法のポイント (18)
- 人事労務・労働社会保険諸法令の最新情報 (104)
- 治療と職業生活の両立支援ガイドライン(労働局) (25)
- 精神障害の労災認定(労働局) (29)
- 心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き(労働者健康安全機構) (19)
- 人事労務用語集(厚労省助成金) (22)
- 事務所お知らせ (416)
- 代表者ブログ (146)