社労士 渡邊のコラム
5/17は私の誕生日2024年5月19日更新
5/17は私の誕生日、お祝いメッセージをいただき、ありがとうございます💕
Facebookを本格的に始めたのは2018年春、横浜で社労士独立の直前、まだ東京のIT企業で働く会社員のとき
6年前はFacebookの友達は1人、現在は1,300人を超え、今日こんなにも多くのお祝いをいただけるなんて、独立直前には考えたこともありませんでした
独立後2年は仕事がほぼゼロ、そんな自分が数々のSNSでの運命的な出会いもあり、現在も社労士事務所代表を続けていられるのは、奇跡の夢物語が実現したと思っても良いのでしょうか⁉︎
✒︎誕生日の今日、今年始めから考えていた大事なお知らせです
今月5月末で、私はFacebook投稿を解散します✨
無名で何の実績も無かった創業時の私は、みんなのFacebook投稿から勇気と希望をもらい、自分なんかできないって諦めることなく、夢を追い続けることができました
これまで6年間、
みんなには心より感謝申し上げます
今後のSNSはInstagramに一本化!
❤︎[渡辺啓介@社労士]Instagram
https://www.instagram.com/keisuke.watanabe.07/ (Facebookの友達は全員フォローバック)
カテゴリー一覧
- 弊所サポート内容 (9)
- 弊所代表メディア実績 (3)
- 障害年金相談室 記事一覧①(障害基礎年金申請のポイントQ&A) (19)
- 障害年金相談室 記事一覧②(障害厚生年金申請のポイントQ&A) (13)
- 障害年金ガイド(日本年金機構) (21)
- 障害年金の障害認定基準(日本年金機構) (29)
- 年金制度用語集(障害年金関係) (17)
- 障害者福祉用語集 (29)
- 各精神疾患の病状解説(厚労省みんなのメンタルヘルス) (10)
- 全国対応実績|障害認定基準|障害年金専門社労士サイト (254)
- 全国対応実績|障害年金のご相談は|障害年金専門社労士サイト (67)
- 社会保険労務士への企業のご相談は (215)
- 労働基準法・労働契約法のポイント (18)
- 人事労務・労働社会保険諸法令の最新情報 (104)
- 治療と職業生活の両立支援ガイドライン(労働局) (25)
- 精神障害の労災認定(労働局) (29)
- 心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き(労働者健康安全機構) (19)
- 人事労務用語集(厚労省助成金) (22)
- 事務所お知らせ (825)
- 代表者ブログ (200)