社労士 渡邊のコラム
相模原市 社会保険労務士へのご相談は/助成金・就業規則・顧問2020年8月19日更新
人事労務制度構築・就業規則作成変更・助成金申請・相談顧問契約 社労士相談
社会保険労務士は、国から唯一「人事労務制度構築・就業規則作成変更」の業務を認められた、人事労務の経営コンサルタント。その立場から、企業の利益を生み出す源は「ひと」であると、社会保険労務士は考えます。最新労働法を遵守した就業規則の運用は、従業員一人ひとりが安心して働くための大切な基盤です。適正な就業規則の整備により、労使間の労働トラブルは未然に防止され、「ひと」に関わる経営基盤は安定します。結果、生産性の高い労働環境となり、企業は長期的な発展につながるのです。
弊所では法令遵守の観点から、最新の法改正に対応した人事労務規程類を作成します。人事労務コンサルティングにより、企業が抱える様々な労働問題を整理。労働時間制度・賃金制度などの労働条件、懲戒制度や職場規律などを、企業の状況に合わせて設計します。「労働トラブル」「法令遵守の労働時間管理」「多様で柔軟な働き方」「公正な待遇の確保」「各種ハラスメント対策」など、社会保険労務士は人事労務・労働社会保険諸法令の専門国家資格者。私達はお客様の企業文化を大切にしながら、人事労務運営の不安や疑問点を、誠実な対応で解決いたします。
相談顧問契約、人事労務制度構築・就業規則作成変更・助成金申請のご依頼初回問合せとなる、お問合せフォームからのWEB相談(全国対応)は無料です。人事労務のお悩みは、社会保険労務士Office渡邊の「東京横浜 助成金・就業規則HRコンサルティング」まで、お気軽にご相談・お問合せください。
カテゴリー一覧
- 弊所サポート内容 (18)
- 弊所代表メディア実績 (2)
- 障害年金相談室 記事一覧①(障害基礎年金申請のポイントQ&A) (19)
- 障害年金相談室 記事一覧②(障害厚生年金申請のポイントQ&A) (13)
- 障害年金ガイド(日本年金機構) (24)
- 障害年金の障害認定基準(日本年金機構) (29)
- 年金制度用語集(障害年金関係) (17)
- 障害者福祉用語集 (29)
- 各精神疾患の病状解説(厚労省みんなのメンタルヘルス) (10)
- 疾患・難病・障害|障害年金申請のご相談は|障害認定基準 (254)
- 全国対応|障害年金申請WEB相談室|疾患 難病 障害サポートサイト (67)
- 労働基準法・労働契約法のポイント (18)
- 人事労務・労働社会保険諸法令の最新情報 (104)
- 治療と職業生活の両立支援ガイドライン(労働局) (25)
- 精神障害の労災認定(労働局) (29)
- 心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き(労働者健康安全機構) (19)
- 人事労務用語集(厚労省助成金) (23)
- 事務所お知らせ (238)
- 代表者ブログ (105)