社労士 渡邊のコラム
キャリアアップ助成金とは(令和3年)/東京横浜 助成金・就業規則HRコンサルティング2020年3月3日更新
人事労務制度構築・就業規則作成変更・助成金申請・相談顧問契約 社労士相談
◆キャリアアップ助成金とは(令和3年)
「キャリアアップ助成金」は、「有期契約労働者」「短時間労働者」「派遣労働者」といった非正規雇用労働者の企業内キャリアアップを促進するため、「正社員化」「処遇改善」の取組を実施した事業主に対して助成する制度です。
「①有期契約労働者等の正規雇用労働者・多様な正社員等への転換等」「②有期契約労働者等の賃金規定等を改定」「③有期契約労働者等に対し、労働安全衛生法上義務づけられている健康診断以外の一定の健康診断制度を新たに規定し適用」「④有期契約労働者等に関して、正規雇用労働者と共通の職務等に応じた賃金規定等を新たに設け適用」「⑤有期契約労働者等に関して、正規雇用労働者と共通の諸手当に関する制度を新たに設け適用」「⑥労使合意に基づく社会保険の適用拡大の措置の導入に伴い、その雇用する有期雇用労働者等について、働き方の意向を適切に把握し、被用者保険の適用と働き方の見直しに反映させるための取組を実施し、当該措置により新たに被保険者とする」「⑦雇用する有期雇用労働者等について、週所定労働時間を5時間以上延長又は週所定労働時間を1時間以上5時間未満延長するとともに基本給の増額を図り、新たに有期雇用労働者等が社会保険の被保険者に適用」 の7コースに分けられます。
相談顧問契約、人事労務制度構築・就業規則作成変更・助成金申請のご依頼初回問合せとなる、お問合せフォームからのWEB相談(全国対応)は無料です。人事労務のお悩みは、社会保険労務士Office渡邊の「東京横浜 助成金・就業規則HRコンサルティング」まで、お気軽にご相談・お問合せください。
カテゴリー一覧
- 弊所サポート内容 (18)
- 弊所代表メディア実績 (2)
- 障害年金相談室 記事一覧①(障害基礎年金申請のポイントQ&A) (19)
- 障害年金相談室 記事一覧②(障害厚生年金申請のポイントQ&A) (13)
- 障害年金ガイド(日本年金機構) (24)
- 障害年金の障害認定基準(日本年金機構) (29)
- 年金制度用語集(障害年金関係) (17)
- 障害者福祉用語集 (29)
- 各精神疾患の病状解説(厚労省みんなのメンタルヘルス) (10)
- 疾患・難病・障害|障害年金申請のご相談は|障害認定基準 (254)
- 全国対応|障害年金申請WEB相談室|疾患 難病 障害サポートサイト (67)
- 労働基準法・労働契約法のポイント (18)
- 人事労務・労働社会保険諸法令の最新情報 (104)
- 治療と職業生活の両立支援ガイドライン(労働局) (25)
- 精神障害の労災認定(労働局) (29)
- 心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き(労働者健康安全機構) (19)
- 人事労務用語集(厚労省助成金) (23)
- 事務所お知らせ (223)
- 代表者ブログ (102)